■利用案内 ツシマヤマネコ(福岡市動物園)

ツシマヤマネコ舎
ツシマヤマネコ舎
○ライブカメラ設置箇所情報(ツシマヤマネコ(福岡市動物園))

設置箇所名:福岡市動物園ツシマヤマネコ舎
   所在地:〒810-0037 福岡県福岡市中央区南公園1番1号
   電 話:092-531-1968
   開館時間等:午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)
           休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)※3月最終月曜日は開館
                 年末年始(12月29日~1月1日)
   行き方:(公共交通機関)地下鉄七隈線薬院大通駅よりバスにて約6分徒歩約15分
                  西鉄大牟田線薬院駅よりバスにて約10分
                  博多駅よりバスにて約20分  動物園前下車
        (自家用車)九州自動車道太宰府ICから福岡都市高速天神北出口より約3.3km
   福岡市動物園ホームページ

簡単PR

 国の天然記念物のツシマヤマネコは、対馬だけに生息する野生のネコです。大きさはイエネコくらいで、今から約10万年位前に大陸から渡ってきたと考えられています。環境の悪化やイエネコからの病気感染、交通事故などで生息数が減り、最近では、70~90頭しか生息していないとされています。
 そのため、福岡市動物園では、環境省が行っている「希少野生動植物種保護増殖事業(ツシマヤマネコ)」の一環として、飼育下の繁殖に取り組んでいます。オス3頭メス2頭を繁殖個体として取り組んだ結果、2年続けて仔ネコが誕生し順調に育っています。樹木や草むら、池など自然を取り入れた獣舎で、できるだけ野生に近い状態で飼育しています(自然に再導入するため公開していません)。

○関連施設紹介
 <対馬野生生物保護センター>
   所在地:〒817-1603 長崎県対馬市上県町棹崎公園 対馬野生生物保護センター
   電 話:0920-84-5577
   開館時間等:午前10時~午後4時30分(入館は午後4時まで)
           休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
   対馬野生生物保護センター

簡単PR

 対馬野生生物保護センターは、ツシマヤマネコなど絶滅のおそれのある野生生物の生態や現状について解説し、野生生物保護への理解や関心を深めていただくための普及啓発活動や希少野生生物の保護増殖事業・調査研究業務、ツシマヤマネコ傷病個体の保護収容・リハビリ・情報収集などを実施しています。

○環境省お問い合わせ先
 <対馬自然保護管事務所>
   所在地:〒817-1603 長崎県対馬市上県町佐護西里2956-5
   電 話:0920-84-5577 FAX:0920-84-5578
   電子メール:RO-TSUSHIMA@env.go.jp

 <九州地方環境事務所>
   所在地:〒862-0913 熊本県熊本市東区尾ノ上1-6-22
   電 話:096-214-0311 FAX:096-214-0354(総務課)
   電子メール:REO-KYUSHU@env.go.jp
   九州地方環境事務所

○関連リンク先
   福岡市