■利用案内 来島海峡

○ライブカメラ設置箇所情報(来島海峡)
設置箇所名:瀬戸内海国立公園今治地区糸山公園内(来島海峡展望館)
所在地:〒799ー2111 愛媛県今治市小浦町2-5-2
電 話/FAX:0898-41-5002
開館時間等:午前9時~午後6時
午前9時~午後5時(12月~2月)
休館日 年末(12月29~12月31日)
行き方:(公共交通機関)JR今治駅より路線バス(小浦経由大浜方面行き)にて
約22分、展望台入口下車徒歩約10分
(自家用車)瀬戸内しまなみ海道今治ICより約5分
瀬戸内しまなみ海道今治北ICより約5分
簡単PR
しまなみ海道の四国側最初の橋・来島海峡大橋は、世界で初めての三連つり橋です。糸山公園来島海峡展望館からは、鳴門海峡、関門海峡と並ぶ日本三大急潮の一つに数えられる来島海峡の箱庭のような自然美と来島海峡大橋の人工美が織りなす絶景が一望できます。
また、館内には、来島海峡大橋の架橋技術を紹介する展示室もあります。広島県向島までのしまなみ海道は、潮風に吹かれながら徒歩や自転車で渡ることができ、瀬戸内海の景観をゆっくり楽しむことができます。糸山公園をはじめ途中の各島には、サイクリングターミナルがあり、自転車をレンタルすることもできます。
○環境省お問い合わせ先
<松山自然保護官事務所>
所在地:〒790-0808 愛媛県松山市若草町4-3 松山若草合同庁舎4階
電 話:089-931-5803 FAX:089-931-6813
電子メール:RO-MATSUYAMA@env.go.jp
<四国事務所>
所在地:〒760-0019 香川県高松市サンポート3番33号 高松サンポート合同庁舎南館2階
電 話:087-811-7240 FAX:087-822-6203
電子メール:MOE-TAKAMATSU@env.go.jp
四国事務所
○関連リンク先
しまなみジャパン
今治市
設置箇所名:瀬戸内海国立公園今治地区糸山公園内(来島海峡展望館)
所在地:〒799ー2111 愛媛県今治市小浦町2-5-2
電 話/FAX:0898-41-5002
開館時間等:午前9時~午後6時
午前9時~午後5時(12月~2月)
休館日 年末(12月29~12月31日)
行き方:(公共交通機関)JR今治駅より路線バス(小浦経由大浜方面行き)にて
約22分、展望台入口下車徒歩約10分
(自家用車)瀬戸内しまなみ海道今治ICより約5分
瀬戸内しまなみ海道今治北ICより約5分
簡単PR
しまなみ海道の四国側最初の橋・来島海峡大橋は、世界で初めての三連つり橋です。糸山公園来島海峡展望館からは、鳴門海峡、関門海峡と並ぶ日本三大急潮の一つに数えられる来島海峡の箱庭のような自然美と来島海峡大橋の人工美が織りなす絶景が一望できます。
また、館内には、来島海峡大橋の架橋技術を紹介する展示室もあります。広島県向島までのしまなみ海道は、潮風に吹かれながら徒歩や自転車で渡ることができ、瀬戸内海の景観をゆっくり楽しむことができます。糸山公園をはじめ途中の各島には、サイクリングターミナルがあり、自転車をレンタルすることもできます。
○環境省お問い合わせ先
<松山自然保護官事務所>
所在地:〒790-0808 愛媛県松山市若草町4-3 松山若草合同庁舎4階
電 話:089-931-5803 FAX:089-931-6813
電子メール:RO-MATSUYAMA@env.go.jp
<四国事務所>
所在地:〒760-0019 香川県高松市サンポート3番33号 高松サンポート合同庁舎南館2階
電 話:087-811-7240 FAX:087-822-6203
電子メール:MOE-TAKAMATSU@env.go.jp
四国事務所
○関連リンク先
しまなみジャパン
今治市