○カメラ設置箇所情報
設置箇所: 出水・高尾野国設鳥獣保護区(出水市ツル観察センター内)
所在地: 〒899-0135 鹿児島県出水市荘2478-4
行き方: (公共交通機関) JR鹿児島本線出水駅からタクシーで約15分
(自家用車) 九州自動車道八代南ICより国道3号線経由で約1時間30分
開館期間: 11月1日〜3月31日
開館時間: 9:00〜17:00
問い合わせ先: 同ツル観察センター 電話:0996−85−5151


簡単PR:
 「鹿児島県のツルおよびその渡来地」として昭和27年に国の特別天然記念物指定。昭和62年には、ナベヅル、マナヅルの集団渡来地として出水・高尾野国設鳥
獣保護区の設定がなされています。
例年、10月中旬に第一陣のツルが渡来し、遠くシベリア東部のアムール川流域や
中国東北部の繁殖地から、毎年一万羽あまりのツルが越冬のために渡ってきます。
 この越冬期間中には、出水平野の出水市、高尾野町の干拓地内の各所でツルの親子を観察することができます。
この出水市ツル観察センターでは、11月1日〜3月31日までの期間、休遊地の田
圃でのんびりくつろぐツルの群が間近で観察されます。

○関係施設紹介
  <出水市ツル博物館>
 出水市ツル博物館(クレインパークいずみ)では、年間を通して大型のドームシアターによる映像やパネル展示、標本展示などにより、ツルに関する様々な情報が得られます。

○環境省お問い合わせ先
  <鹿児島自然保護官事務所>
    〒892-0822 鹿児島県鹿児島市泉町18−2 鹿児島港湾合同庁舎2階
    電話 099-226-1842 FAX:099-219-1244
    電子メール RO-KAGOSHIMA@env.go.jp

  <九州地方環境事務所>
    〒862-0913 熊本県熊本市尾ノ上1−6−22
    電話 096-214-0311 FAX:096-214-0354
    URL http://kyushu.env.go.jp/
    電子メール REO-KYUSHU@env.go.jp

○関連リンク先
  出水市(出水市ツル博物館)
http://www.city.izumi.kagoshima.jp/