○カメラ設置箇所情報 | ||||
設置個所名: | 支笏洞爺国立公園支笏湖モラップ地区 | |||
所在地: | 〒066-0218 北海道千歳市支笏湖温泉モラップ | |||
行き方: | (公共交通機関)JR千歳駅から路線バスで約55分(利用期間7/1〜8/31まで) | |||
(自家用車)札幌から国道453号を支笏湖に向かい途中から国道276号線で約1時間45分 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
モラップキャンプ場はエコロジーキャンプ場として、平成11年度に再整備されており、樽前山(1041m)恵庭岳(1319.7m)が望めて、家族ぐるみで自然とのふれあいが楽しめるキャンプ場として人気があり、休暇村支笏湖が管理運営をしています。開設期間は、4月下旬から10月中旬までです。 | ||||
休暇村支笏湖 電話 0123−25−2201 | ||||
○ | 簡単PR | |||
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
○関係施設紹介 | ||||
<支笏湖ビジターセンター> | ||||
支笏湖ビジターセンターでは、支笏洞爺国立公園に関する情報を入手することができます。展示も豊富であり、ボタンを押すと利用地点のランプが付き、支笏湖の自然の季節情報を得ることができます。また、中央には支笏湖の野鳥がバードカービングで展示され音声装置で鳴き声が聞け、実際に野鳥観察園では餌台に来るいろいろな野鳥を窓から観察することができます。 | ||||
開館時間 午前9時〜午後5時30分(4月〜11月) 午前9時30分〜午後4時30分(12月〜3月) | ||||
休館日 12月〜3月は毎週火曜日・年末年始 | ||||
入館料 無料 | ||||
(財)自然公園美化管理財団支笏湖支部 電話 0123−25−2453 |
||||
(支笏湖ビジターセンター内) | ||||
○環境省お問い合わせ先 | ||||
<支笏湖自然保護官事務所> | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() |
||||
電子メール RO-SHIKOTSUKO@env.go.jp | ||||
<北海道地方環境事務所> | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
○関連リンク先 | ||||
支笏洞爺国立公園 | ||||
![]() |
||||
休暇村支笏湖 | ||||
![]() |
||||
千歳市 | ||||
http://www.city.chitose.hokkaido.jp | ||||
千歳観光連盟 | ||||
http://www.1000sai-chitose.or.jp | ||||
支笏湖温泉旅館組合 | ||||
http://www.shikotsuko.com |